雑記

【2021年】ヤクタマがAmazonで買ってよかったモノ

どうもヤクタマです。

薬局ネタのブログを更新する気がしないので2021年Amazonで買ってよかったモノでもまとめてみる。

サーモス 保冷缶ホルダー

350mL缶を冷たいまま保持する神アイテム。

キャンプとかで使ってそうなイメージだけど、ボクは家で毎日つかっています。

ビールが大好きで毎日缶ビールを浴びるようにのむので、これで生活の質が劇的に改善したと言っても過言ではない!

常温で30分放置しても冷たいビールが楽しめる。ずーっと「キンキンに冷えてやがるぜ!」を体験できる。

缶ビールをそのままセットするだけなので洗い物も増えずに、ノーストレスで毎日リーピートして使うことができます。

サーモス 真空断熱タンブラー

缶のままではなく、氷を入れて、注いで飲む系のドリンクはこれを使います。

氷がずーっと溶けない。体感では3倍長持ちする。

そして、氷を大量に入れても容器の外側は冷たくならないから、まったく結露しない。テーブルが濡れることないし、コースターも必要ない。

床でゴロゴロしながら飲んでも床が濡れることはない。

これは酒飲みには欠かせないアイテムですね。

1個と2個セットの価格があんまりかわらないから2個セットがオススメ。

ハンドソープのディスペンサー(家用)

手をかざすだけでハンドソープは1回分でてくる機械、これめちゃめちゃいい。

3歳の子供に手洗いをしてもらいたくて購入したけど、これは大人が使っても超便利です。ボクも毎日つかってる。

よくよく考えたら普通のハンドソープを使用するときって「片手でおして、片手で受け止める」から両手使いますよね?

子供がドロドロになった手でプッシュしたら容器が汚れてしまいます。

自動ディスペンサーを使えば、片手で手をかざすだけで、ビューっと適量でるから、本体に触る必要なし。

電池式で、1回の交換で1年くらいもつ。

アルコールのディスペンサー(薬局用)

手をかざすだけで自動でアルコールがプシューッとでるやつ。

薬局用に買いました。家にアルコールディスペンサーは要らない。

不特定多数の人が出入りして利用する場所だからこそ、自動が大切です。衛生的だし患者さんもプッシュするストレスがないから絶対に購入するべきアイテムです。

てか、いまだに自動で手指消毒できない薬局なんてないよね?

「キングジム」の「」テッテを使ってるけど、電池は1年持つし、1回量が適量で安価なのでオススメ。

手指消毒と同時に体温測定するやつもあるけど、あの体温って不正確で意味ないとおもう。あんな不正確なもんはいらんのだ!

アイシャツ(シワにならないワイシャツ)

シワにならないワイシャツ。

ほんとにアイロンなしでいつでもピシッとできる。

生地が全然違う!厚い、そして弾力があって、形状記憶します。1年以上つかっていても生地が傷まずにピシッとしたまま。マジで革命です。

種類もたくさんあってすげぇーいい。

ボクが来ているワイシャツ全部これです。

施設訪問・ドクター訪問・往診同行・ドクター飲み会などなど、ちゃんとしていかないといけない場所で大活躍。てか毎日ピシッとしていけるから、もういつでもOKって感じ。

ワイシャツがピシッとしているかどうかで人の低度がわかると思う。

Amazonでかなりの頻度でタイムセールしています。むしろタイムセール価格が定価だとおもってください。タイムセールでだいたい3990円、それ以外で5600円くらい。

激落ち 赤カビくん&黒カビくん

お風呂掃除のブラシです。

これを購入する以前は使用済み歯ブラシとかで、コスコスしてたからもう大違いです。

ブラシの質もいいし、一度にこすれる面積も広いし、お風呂掃除が100倍らくになった。

100均のブラシだと毛が抜けたりするけど、さすがレックの専用アイテムといったところで耐久力も抜群です。

広い範囲は赤カビくんで、しっかり重点的に落としたいところは黒カビくん。

価格もお手頃だから両方かっても大した出費にはならない。お風呂掃除アイテムをもってない人にオススメ。

コケカビ取り(屋外用) 420ml

家の外壁で風通しが悪いところが緑色になってしまい気になって購入。

調べてみたところ外壁の緑はカビではなく、コケ!

こすると落ちるけど、ブラシでゴシゴシするのは外壁を痛めてしまうのNGです。高圧洗浄機とかあればいいんだけど、そんなもの持ってない。

で、購入したのがコケ取りスプレー。これが大正解で、家の緑がスプレーするだけで、前の白壁に早変わり。

即効性があり10分もしないで効いてくる。どうやらコケを枯らして殲滅していく使用のようですが、苔は枯れて茶色くなるのではなくいなくなります。

不思議で仕方ないけど、すげぇ効く。

【薬剤師限定】amazonギフト券3000円分が必ずもらえるキャンペーン

3000円分m3ポイントGET薬剤師限定で「m3.com」という医療従事者のための情報サイトに「無料」登録するだけで3000円分のAmazonギフト券と交換できるポイントがもらえるキャンペーンやってます。

m3.com」は、医療系ニュースをまとめて読める便利なサイトです。

毎日のスキマ時間にスマホをチェックするだけで 新薬情報・業界の動向・臨床情報・調剤報酬改定の速報 など、幅広く医療に関連するネタを収集できる。

し・か・も、

いまだけ3000円分のAmazonギフトと交換できるポイントがもらえます。

▼公式サイトにマンガで詳しい紹介があります。

ようするに無料登録するだけで3000円の参考書が実質無料でゲットできるってコトです。

ニュース以外にも薬剤師コラムも充実してるから、ヒマつぶしに読むだけで勉強になる。

コラムの「薬局業務の効率化テクニック -今日から活かせる!業務ノウハウ-」これがマジで衝撃的だから、業務効率を改善したい薬局は必読の内容ですね。

▼詳細はキャンペーンページをチェックしてみて下さいな。

\無料登録で3000円分のギフト券GET/

m3キャンペーン詳細へ »

薬剤師限定:2023年5月31日まで

3000円もらったら参考書代にしようぜ
そういえば、

薬剤師のお役立ちサイトに無料登録するだけで3000円分のギフト券がもらえます。ぶっちゃけ5月31日までかなりオトク。

いまだけの薬剤師限定キャンペーンだから参加しないのは、もったいないぞ!

おわりに

薬局を辞めて転職するなら!

過去ヤクタマがお世話になってめちゃめちゃよかった転職サイト。

転職サイトは全部無料でつかえるから気軽に登録するといいです。

▼ヤクタマがイチオシする転職サイト