薬局ツール PR

EMシステムズの電子薬歴Recepty NEXT(レセプティー)を使ってみての感想

医療事務
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはヤクタマです。

今回は、普段使っているレセコンソフト(処方入力&薬歴)の使用感を書いちゃいます。

クレームくるんじゃないかとドキドキしながら素直な感想をありのままに伝えちゃうよ。

使ってるのはEMシステムズのRecepty NEXT(レセプティー)です。

レセコンと薬歴で両方ともに大活躍です。

▼転職する時はヤクタマ経由でお願いします。
ヤクタマ薬剤師転職

Recepty NEXTの「処方入力」について

すごくいいと思います。

とっても入力しやすいし、わかりやすく設計されてると思います。

「漸減」や「不均等」の入力もシンプルに打ちやすいし、約束処方を登録するとかなり効率よく入力できる。

設定の自由度が高く、薬局の運営スタイルにあわせて自由にカスタムもできます。

マウスをほとんど使わずに、ほぼキーボード操作だけで処方入力ができる点もポイント高いですね。

マウスを使わないので、なれると高速で処方入力ができます。

ごくたまにマウスを使わないとできないことがあるけど、ほんとにたまに使うだけですね。

Recepty NEXTの「電子薬歴」について

ぶっちゃけ使いづらいです。

とりあえず、動作が重い。

1日に何十回も画面を開く薬剤師としては、開くだけで数秒かかるのは痛いです。

レセコン(処方入力)がとっても使いやすいぶん、薬歴に関してはもうどうしちゃったんだろ?って思うぐらいにガッカリです。

がっかりポイントをいくつかあげますね。

がっかりポイント①:マウス操作が多い

ボクねぇ、キーボード操作にめちゃくちゃこだわりがあるんです。

マウス操作はつかれるからなるべく使いたくないんです。

それが、

この薬歴ソフトはというとキーボード操作だけで、薬歴が完結しないどころか、あちこちクリックしないといけないからマジで疲れる。

だってSOAPの「S」を記入するときに「S」にカーソルがあっていればいいのに、どこにもカーソルあってないんですよ。

だから「S」にカーソルを合わせるためだけに、クリックしないと書き始められません。

SOAP画面は、普通に考えて「S」から書くでしょ。

それと、

項目間の移動がタブでいかないのが気になる。

項目間の移動をするためだけに、いちいちマウスに持ち帰るの面倒くさすぎる。

がっかりポイント②:薬歴が1画面で完結しない

理想の薬歴は、トップ画面で必要な情報がほぼすべて閲覧できることです。

1画面で患者さんの全体像を把握できるようになってないと投薬前の確認に手間取ってしまいます。また、急な電話の問い合わせがきたときもあちこち画面を飛ばないといけないのは大変です。

投薬する前に、最低限欲しい情報は「薬歴の表紙」「処方歴」「薬歴」「併用薬」なんだけど、

それぞれ独立していて、あちこち見ないと全ての情報を把握できない。

つまり、見にくいんだよね。

薬歴管理画面はコチラ▼のページで見本が閲覧できます。

1コマずつが小さくない?

1コマが小さいから、それぞれでスクロールしないと見れない。

ちなみに、

薬歴に関しては、ディスプレイはワイド画面がいいよ。

薬歴は、必要な情報が多いから横長のディスプレイにして情報量を増やしてあげる必要がある。

そうしないと1コマを小さくしないといけなくなる。

ただ、大画面のディスプレイを購入すればいいというものではなく、ソフトが横長の画面に対応してないといけません。

がっかりポイント③:動きが重たい

これはパソコンのスペックにもよるし、患者数にもよるけど、なんかもっさりしてるんだよね。

患者画面を開くのに1秒以上かかる。

処方入力は早いんだけど、どうも薬歴が重たいね。

患者を受付単位で管理しているから、データ数が多くなってしまうんでしょうね(たぶん)

一言物申す

アップデートはされるけど、なんか古い。

最初に作った枠からはみ出さないように、機能を後付けしてる感じ。

大枠が古い。

だから、画面もスクエアで固定されて、ワイドにならないんだろうね。

大変だけど、一度、大枠を変更する大規模アップデートが必要そうです。

それこそ一から作り直しになりそうだけど。

受付単位のログインとか、さぁ。

おすすめポイント

薬歴は見にくいけど、書くのはそこそこ書きやすとおもうよ。

代表的な電子薬歴(メーカー)の一覧

会社名 薬歴ソフト名
PHCホールディングス PharnesV (ファーネス)
ユニケソフトウェアサーチ P-POS i (ピーポス)
日立ヘルスケアシステムズ Pharma-SEED EX (ファーマシード)
ソラミチシステム solamichi (ソラミチ)
アクシス MEDIX 2 (メディクス)
カケハシ Musubi (ムスビ)
グッドサイクルシステム GooCo (グーコ)
EMシステムズ Recepty NEXT(レセプティー)
モイネットシステム Pharmy (ファーミー)
三菱電機インフォメーションシステムズ Melhis (メルヒス)

調べてみたら、けっこういろんなメーカーが薬歴ソフトをだしてました。

この中では「モイネットシステム」の「Pharmy (ファーミー)」がコスパがいいみたいですね。

この記事が参考▼になります。

イニシャルコストだけでなくランニングコストまで安いときてます。

サイコーじゃないですか。

実際に、使ったことないし、価格はわかりませんが、レセコンの購入を検討するときに候補にいれておくといい。

他社の半額くらいらしいですよ。

しかも在庫管理ソフト付き。

ボク的によかったレセコン(薬歴ソフト)

ボクが使ったことあるの薬歴ソフトは、「P-POS i (ピーポス)」「Pharma-SEED EX (ファーマシード)」「GooCo (グーコ)」「Recepty NEXT(レセプティー)」です。

この中だと「Pharma-SEED EX (ファーマシード)」が処方入力と薬歴のどちらも見やすいし、操作しやすかったです。

「GooCo (グーコ)」もよかったです。

動きが軽く、機能&画面がシンプルで見やすい。

多機能な薬歴は操作が煩雑になるから、逆に使いづらい。

逆に、使いづらかったのが、クリックばっかりで全然キーボード操作に移行できない「P-POS i (ピーポス)」ですね。

使いやすさは、何に重点を置くかによってかわってきます。

ボクの場合は、キーボードで操作ができることが1番重要なポイントなので、マニアックな評価基準になります。

だから、他の人とちょっと感想が違うかもしれませんね。

薬歴を超効率的に書くためのテクニック

薬局の残業と行ったら「薬歴」ですね。

いろんなソフトがあるけど、ソフトに依存せずに早く入力するテクニックがいろいろとあります。

自称入力マニアのボクが、薬歴を超高速化して、残業をなくす超絶テクニックを紹介します。

電子薬歴の効率化
【業務効率化】薬歴を速く書くための超絶テクニック集薬剤師の仕事のなかでもとりわけ多くの時間を費やす薬歴を効率化して、薬局業務の円滑化をはかります...
転職するならヤクタマ経由でお願いします

もし転職計画があるなら当サイト経由してもらえると助かります。

ヤクタマが転職するときに毎度お世話になっているのが「ファルマスタッフ」ってサイトです。

転職サイトとしては忖度なしにヤクタマぶっちぎりでオススメです。

ファルマスタッフ」は1つ1つの就業先をキャリアコンサルタントが必ず直接訪問して職場の状況ダイレクトにリサーチ!

そのため、求人情報が他社よりも濃い!職場の雰囲気や経営状況、残業などの忙しさなどのリアルを踏まえて転職先を提案してくれます。

今すぐ転職を考えている方もちょっと考え中の方も利用できます。すべて無料なので登録するなら当サイトから申し込んでいただければ幸いです。

転職するときはお願いします!