薬局ツール PR

100円均一でも使える調剤薬局の効率化アイテム(便利グッズ)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも貧乏性薬剤師ヤクタマです。

コストをかけずに調剤効率化できるアイテムないか素晴らしいアイテムはないものかと考えてみたところ、コストをかけないアイテムといえば100均しかないよね。

効率化視点で店内をブラブラすると、なかなかよきアイテムがあったので紹介していきます。

▼転職する時はヤクタマ経由でお願いします。
ヤクタマ薬剤師転職

大容量の粉薬をだしやすくするアイテム

散剤瓶につめる系の大容量の粉薬あるよね。ビオスリー・アドソルビン・タンナルビンとかの500gの大容量パックを、散剤瓶につめやすくするためのアイテム。

アドソルビンつめると粉が飛散して悲惨ですよね。

これを解消するアイムで、蛇口みたいなフタをつけると、飛散しないのでストレスが軽減します。

こんな感じで、このフタみたいなやつが100均で売っています。

フタになるだけでなく、粉が出しやすい。初回はセットする手間があるけど、毎回、輪ゴムでグルグル巻に手間を考えたら大した手間ではない。

ただ、1薬剤につき1個必要だから100円の投資では済まない。5個くらいは欲しいところです。

小久保工業所

粉を詰めるなら漏斗(じょうご)という手もあります。漏斗も100均になるから1個買ってもいいかもしれない。次硝酸ビスマスつめるときに使ってる。

大容量の粉の保管を楽にするクリップ

またもや散剤の保管についてです。食品保管用のクリップの紹介です。

こんな感じのやつです。100均だと3個入りで売ってます。

家でも愛用してるので、キッチンのそこら変にころがってますね。小麦粉や片栗粉、食べかけのスナック菓子などなど活躍の場はいくらでもある。

使用途中の食材は全部コレでクリッピング。クリップがないと輪ゴムでグルグル巻にするから外すのがめんどくさい。

これ薬局で必須アイテムだと思います。

散剤保管している引き出しにテキトーに何個かいれときましょう。

さっき、フタを紹介したけど、フタはあれば便利だけどなくてもいい。ただ、ないなら最低限クリップは欲しい。クリップあれば輪ゴムでグルグル巻にしなくていいですからね。

メリットは、簡単に止められて、簡単に外せて、何度でもつかえる。

散剤の出し易さは改善しないから、漏斗(じょうご)を一緒につかうといい。

軟膏をきれいに取り出すスパチュラ

お菓子づくりコーナーにおいてあるスパチュラはめっちゃ使えるから1本は常備しておきたい。ちなみにスパチュラってシリコンのヘラみたいなやつね。

金属のヘラしかない薬局は試してみて。スパチュラをつかうと軟膏ツボからあますことなく軟膏をとりだすことができます。

金属ヘラでガリガリやるとプラスチック容器だと削れるからね。

レスタミンクリームとか、ヘラでやるとけっこう残りません?ガンバってケズケズしなくても、スパチュラをつかえばヌルーっと全部取れます。

レスタミンなんか安いからたかが知れてるけどね。キレイに取るのは諦めて捨てるるって手もあるけどね。ボクはバレないようにソッコーでフタ締めて捨てちゃう。

ちなみに金属のヘラも100均で売ってるけど、貧弱だから硬い軟膏をミックスすると曲がります。金属ヘラは使用頻度が高いからいいやつを買ったほうがいい。

軟膏ヘラが100均とかヤベー

ケーキにクリーム塗るヘラが軟膏ミックスにつかえるのです。ダイソーのキッチングッズコーナーでゲットしました。

木の持ち手で金属のヘラは、見た目に公式のヘラと遜色ありません。

薬局で使っている軟膏ヘラよりもワンサイズ大きいので、100g以上の大容量ミックスをするなら薬局で用意しているものよりもむしろ使いやすいかも。

使用感はちょっと固めで、しなりが弱いですね。しならないので板についた軟膏をこそぎ取るのがすこし難しいです。混ぜるぶんには問題ありません。

100円なので、見つけたら買いです!

分包紙の上から錠剤をつぶせるペンチ

ちょっと工夫するだけで簡易版の粉砕機になるのがペンチです。

錠剤の数が少ない粉砕なら一包化したあとに分包紙の上からペンチで潰せば効率的に粉砕できる。粒は荒いけど、それで飲めるようになる人はたくさんいる。

ただ、そのままペンチでつぶすと、錠剤との摩擦で分包紙に穴が空きます。

そこでペンチにクッション材を貼ります。そのクッション材に最適なのが100均の洋裁コーナーになるマジックテープ(面ファスナー)です。

マジックテープって裏側が両面テープになってるからそのままペンチに貼り付けることができる。マジックテープのゴワゴワで錠剤をつぶすときの摩擦を吸収するんです。

15枚面ファスナ 両面テープ付
LANGING

超強マグネット

100均なのにビビるほど強力なネオジウム磁石はおすすめです。こういう粒のやつなんだけど、棚につけとけば金属製品をいろいろと貼り付けることができます。

うちは分包器の近くにピンセットぶら下げてます。

調剤棚につければハサミもぶら下げられるし、散剤棚につけとけばスパーテルもぶら下げられます。

小さい磁石なので買っておいても邪魔になることはありません。100円で4個ついてるから、ぜひ1度試してみて下さい。

粉砕調剤の篩過には茶こしが大活躍

粉砕したあとのカラを取り除くときに茶こしみたいので篩過(しか)するでしょ?

あんなん実際、茶こしでいいんよ。茶こし使ってみ?意外ときめ細かいからめっちゃ殻とれるよ。

粉砕調剤があんまりない薬局は、茶こしで十分。ちなみに粉砕調剤の器具も市販のミルで十分です。

市販のミルで格安で粉砕機みたいなやつを購入したい人はコチラの記事をどうぞ。

巨大スパーテル

粉薬は、少ない量もあれば、大量のものもある。

なのにスパーテルって小さいのしかないよね?うちは漢方薬を分包するから小さいスパーテルだと計量するの大変なんだよね。

麦門冬湯 6g
毎食後 14日分

これだと84gを秤量するでしょ?スパーテル何杯分でしょうね。大量の散剤は大きいスパーテルってかスプーンがあると便利です。スパーテルじゃないよ、スプーンだよw

個人的にすきなのがカレー専用スプーンです。

まさにスパーテルをそのまま大きくしたようなフォルムで、余計な装飾がないので洗いやすいのが好き。深さがあるので1度に大量にすくえます。

スパーテルばりの厚みがあるの丈夫です。エスパーのまねしても、これは曲げられない。

長さが調節できるロール付箋

地味だけど使い所を選ばずにどこでもつかえる最強付箋。

自分で好きな長さに切ってどこにでもペタペタと貼れます。普通の付箋と違うところは全面に「のり」がついているので、はがそうと思わなければはがれません。アスクルとかで買ってたけど100均で見つけたときは感動しました。

ロール付箋

ペラペラしている付箋を処方箋に貼ると、ちょっとしたことではがれて何処かへ行ってしまうけど、これなら自然とはがれてしまうことはありません。

それでいて簡単にはがすことができるので「処方箋」や「医薬品」に直接貼ってメモするのにピッタリ。うちでは処方箋だけ提出して後で取りに来る人なんかによく使います。

たとえば、

  • 保険証チェック
  • 冷所品あり
  • ◯◯先にお渡し
  • 会計済み
  • 不足あり

処方箋に書き込むことなく蛍光色で注意喚起をすることができます。

医薬品の箱に貼るにもピッタリです。

未開封の医薬品って返品する可能性があるから直接メモすることができないけど、高額商品ほどメモしておきたいことが沢山あります。ペラペラした付箋を貼ってしまうと出し入れしたときにはがれてしまうのでテープ付箋がオススメです。

  • 〇〇様の専用薬
  • 期限切れまじか
  • 返品予定
  • ◯錠を切ったら発注

こういったことを貼っておくのに重宝します。はがした後は残らないし、再利用もできるので次の箱に移し変えることもできます。

とにかく使い勝手バツグンなので薬局に1つは置いておきたい代物です。

ピンセットは100均で十分

薬局の必須アイテムであるピンセットも100円均一で購入することができます。

ア○クルでいいモノを購入すると1本400円くらいします。

ピンセットって不思議となくなるんですよね。たぶん忙しくなるとヒートのゴミと一緒にゴミ箱に捨ててしまうんだと思う。

いろいろなピンセットつかったけど100均で十分です。

小さいのは使いにくいから大きめがいいですね。衛生用品売り場においてあります。

100均で十分だけどアマゾンで超おすすめのピンセットもあるからついでに紹介しておきます。それが「切手ピンセット」です。

普通のピンセットよりも先端がワイドになってるので錠剤がめちゃめちゃつかみやすいです。錠剤をつまむためのピンセットは先端が細くなっている必要はぜんぜんない。

なんでいままで先端が尖ったピンセットつかってたんだろ?

尖ってると集中しないと錠剤をつまめないけど、先端がワイドなら無造作につかみ取れます。

ちなみに1本160円ね。

ピンセットについては並々ならぬこだわりがあるので別記事で紹介しています。

もう絡まない「輪ゴムホルダー」

急いでいるときに輪ゴムをとると絡まってウザいですよね。それを100円の輪ゴムホルダーで解決できます。

それが「どこでも輪ゴム」です。

Amazonとかにも売っているけど、同じものがセリアにあります。マグネットタイプなので調剤棚にはれます。また分包機にも貼っておけば、一包化したときにでたカラのヒートを束ねるのに大活躍です。

分包機周辺にはピンセットもマグネットどめしておくと効率がグッとあがるのでオススメです。

軟膏ツボをトントンするのに騒音を軽減する台

軟膏ミックス後のツメ作業で、キレイに詰めるためにはどうしても空気抜きが必要になります。

その際に、直接調剤台にトントンしてしまうと、音が大きいため同僚からクレームがきます。

なんとも心の狹い話である。

そこで、軟膏を調剤するスペースには「ゴムパッド」をおけばそこそこ軽減できます。いろいろ探して、手軽なゴムマットが、判子をキレイに押すために下に敷く「捺印マット」です。

ちなみに、マウスパッドを小さく切ってもいいし、畳んだハンカチでも代用できます。ただ「捺印マット」が一番サイズ感がフィットするのでオススメです。

軟膏調剤のためのスペシャルテクニックを別記事で公開しています▼

オススメ文房具

  • ペン型ハサミ
  • 小さいホチキス
  • 小さい電卓

どれも薬剤師のポケットにそっと忍ばせておくのにオススメのアイテムです。

ハサミは薬局のあちこちにあるけど、それでも必要なときにないことがある。すぐに取り出せるようにポッケに入れとくことをオススメします。

なるべくスリムな方がいいのでペンタイプがカッコいいよ。なんと100均に折りたたみ式のペンタイプのハサミが売ってます。

こんなやつ。

ペンと同じサイズだから、胸ポケットに違和感なくフィットします。

スゴく小さなホチキスもあるので、ポッケにオススメ。また薬剤師の仕事に電卓が必要なのは説明するまでもない。

当たり前だけど電卓は落とすと壊れる。

白衣のポケットってゆるいのかだらしないのか、簡単に中身がボロボロでてくる。電卓も例外にもれずポロポロ落ちてくるからスグに壊れる。

100均のは小さくていい、壊れたら気軽に購入できるのもいいね。

転職するならヤクタマ経由でお願いします

もし転職計画があるなら当サイト経由してもらえると助かります。

ヤクタマが転職するときに毎度お世話になっているのが「ファルマスタッフ」ってサイトです。

転職サイトとしては忖度なしにヤクタマぶっちぎりでオススメです。

ファルマスタッフ」は1つ1つの就業先をキャリアコンサルタントが必ず直接訪問して職場の状況ダイレクトにリサーチ!

そのため、求人情報が他社よりも濃い!職場の雰囲気や経営状況、残業などの忙しさなどのリアルを踏まえて転職先を提案してくれます。

今すぐ転職を考えている方もちょっと考え中の方も利用できます。すべて無料なので登録するなら当サイトから申し込んでいただければ幸いです。

転職するときはお願いします!