薬局ルール PR

学校でのケガによる処方箋を薬局に持ってこられたときの調剤薬局での対応と注意点

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもヤクタマです。

今回は、学校でのケガにかかる処方箋を持参されたときの薬局での対応についてです。

学校での体育や部活動、登下校中の事故などで子どもがケガをした場合、病院で診察を受けたのち、その処方箋を調剤薬局に持参されることがあります。このようなケースでは、通常の処方対応と異なる点や、注意すべき事務的な対応が求められます。特に、日本スポーツ振興センター(JSC)が運営する「災害共済給付制度」が関係することも多く、制度についての基本的な理解と実務的な対応が必要です。

この記事では、薬局での具体的な対応や給付制度についてのポイントを整理し、薬局事務員・薬剤師が円滑に対応できるよう実務的なアドバイスを紹介します。

▼転職する時はヤクタマ経由でお願いします。
ヤクタマ薬剤師転職

災害共済給付制度とは

災害共済給付制度は、学校管理下(授業・体育・部活動・登下校など)で発生した事故やケガに対して、医療費の一部を保護者に給付する制度です。全国の学校において広く導入されており、「スポーツレセ」の名称で現場ではよく知られています。

対象となる主なケース

  • 授業中、休み時間、清掃中の事故
  • 体育・運動会・部活動中のケガ
  • 登下校途中の交通事故や転倒など

この制度を活用することで、保護者は医療機関や薬局で支払った自己負担分を、後日申請することで、自己負担分よりも若干多く受け取ることが可能です。

給付金の内容と仕組み

災害共済給付制度では、医療費総額に対して4割(4/10)が給付対象となります。そのうちの1割(1/10)は「療養に伴って要する費用」として加算されます。具体的には、以下のような流れになります。

給付の流れ(例)

  • 医療費:10,000円
  • 保護者負担(3割):3,000円
  • 給付対象額(4割):4,000円

保護者には申請の結果、支払った金額よりも若干い金額が給付されることになります。

学校でのケガとしてではなく、ただのケガの治療として公費で無料で通院するケースもありますが、この制度を利用すると若干ではあるが多い金額が給付されるため、手続きが少し手間ですが、利用されるケースが多いです。

薬局が対応する際の実務上の注意点

ここからが大事です。

保険請求の基本ルール

  • 医療保険(社保・国保)のみで請求:公費や福祉医療は併用不可。
  • 3割負担で通常通り会計処理を実施
  • レセプト請求も通常どおり行う。スポーツレセだからといって特別な記載は不要。

※まれに医療機関側で公費が外れていない場合があります。その際は、病院に確認を入れるようにしましょう。

書類の発行と管理

  • 保護者は後日、学校を通じて必要書類(例:別紙3(7))を持参します。
  • 薬局ではその書類に記載する、または、レセコンから印刷した明細付きの領収証や対応書類を渡す形でも対応可能です。
  • 記載は月単位で行うため、治療が継続している場合は記載を一時保留し、終了後にまとめて発行するのが効率的です。
  • 文書発行料はとれません。

発行料が取れないためなるべく手間をかけずに処理したいところですね。レセコンで書類発行できるかどうかベンダーに確認してみるといいでしょう。

書類の記入について

申請書類は災害共済給付Webでダウンロードすることができ記入例も見ることができます。

実務をスムーズにするための工夫

受付時の対応ポイント

  • 「学校でのケガによる処方ですか?」と確認する。
  • 「スポーツレセ(災害共済給付制度)を申請予定ですか?」と保護者に確認。

これにより、領収証の原本や記載書類の準備がスムーズに行えます。

まとめ

学校でのケガによる処方箋の対応は、通常の調剤業務に加え、災害共済給付制度への理解と適切な事務処理が求められます。薬局スタッフが制度の流れを把握し、保護者へ的確に案内できる体制を整えることで、トラブルの防止とスムーズな対応が可能になります。

事務員・薬剤師が連携しながら、制度への対応に慣れておくことで、患者にとっても安心できる薬局運営が実現できます。

ヤクタマからの大事なお願い

もし転職計画があるなら当サイト経由してもらえると助かります。

ヤクタマが転職するときに毎度お世話になっているのが「ファルマスタッフ」ってサイトです。

転職サイトとしては忖度なしにヤクタマぶっちぎりでオススメです。

ファルマスタッフ」は1つ1つの就業先をキャリアコンサルタントが必ず直接訪問して職場の状況ダイレクトにリサーチ!

そのため、求人情報が他社よりも濃い!職場の雰囲気や経営状況、残業などの忙しさなどのリアルを踏まえて転職先を提案してくれます。

エージェントさんに会ってみればわかりますが、とにかく真摯に向き合って対応してくれます。

今すぐ転職を考えている方もちょっと考え中の方も利用できます。すべて無料なので登録するなら当サイトから申し込んでいただければ幸いです。

転職するときはお願いします!