こんにちはヤクタマです。
本屋でブラブラしてたら、あの「くるみぱんさん」の薬剤師ノートを見つけたのでおもわず購入してしまいました。
くるみぱんさんは「m3.com」のコラムやインスタで有名な薬剤師さん1年目です。少し前まで薬学生だったので、勉強のノウハウを凝縮したノートを惜しげもなく公開してくれています。
▼くるみぱんさんの「くるみぱんの 薬学×付箋ノートBOOK」
アマゾンリンクを見てもらうと数ページだけ立ち読みできます。参考書なのにページ半分は手書きノートの写真という斬新な構成になっています。
薬学生は勉強ノートを作成するヒントにするといい!
僕なんかノート作成のセンスなさすぎるから参考にするというかそのまま勉強に使わせてもらいます。
薬学生にはちょっと高価かもしれませんが普段の勉強のヒントになるのは間違いない。
もし「くるみぱんさん」のノートをもっとみてみたいなら「instagram 」もしくは「m3.com」のコラムをみるといいです。
薬学生くるみぱんの勉強ノート | m3.com
ぼくのオススメサイト「m3.com」に無料で読める「くるみぱんコラム」があります。
不定期に連載されていて、くるみぱんさんの勉強ノートを厳選してピックアップしてくれています。
「m3.com」は登録しないと全文読めないのですが登録は無料です。しかも、いまだけ登録するだけで3000円分のポイントがもらえます。
くるみぱんコラム以外にも「薬剤師クイズ」「疾患別・感染症と抗菌薬の選び方」「学べる医療クイズ」「糖尿病の豆知識」「漢方製剤の解説」などの学べるコラムをたくさん読むことができます。
これを無料で利用できて、しかも3000円もらえるのだから登録しない手はない。
3000円分の特典は10月31日までなので登録するならお早めに。
キャンペーン内容も含めて▼公式サイトにマンガで詳しい紹介があります。
もらったポイントは、ぜひともAmazonギフトに替えて書籍版の「くるみぱんの薬学×付箋ノート」の購入にあてるといい。
薬単:薬学生のための単語帳
ノートのついでに単語帳も紹介しておきます。
薬剤師国家試験のための単語帳で、通称「薬単」です。
単語帳といえば電車で学生が電車・バスでパラパラめくる定番アイテムですね。
持ち運びしやすいポケットサイズなのに、掲載医薬品数はたっぷりの約800品目。
1ページに2品目をシンプルにまとめてくれています。国試対策が目的なので詳しすぎず、それでいて過不足のない内容になっています。
- 一般名
- 商品名
- 作用機序
- 主な副作用
- ポイント
使いやすいノート
せっかくなので文房具でも紹介しておこうかな。
SNSで話題をよんだ「おじいちゃんノート」こと「水平開きノート」です。
ページを見開きにしてももっこりしないで水平にキレイに開けます。
B5ノートは開けばB4になるのです!
キレイに書きたいなら「方眼タイプ」がオススメです。くるみぱんさんのノートも「方眼タイプ」の紙が使用されています。
最後に記入したページが一瞬で開けるメモ帳
薬学生を卒業して、新社会人になった薬剤師に是非ともオススメしたい1冊。
入社したらメモとれ、メモとれ、メモとれって口うるさく言われるからメモ帳はちょっといいものにするといい。
なんと、最後に記入したページを一瞬でひらくことができるメモ帳があります。
片手で最終ページをパッとひらくことができるから、いざメモをしようとおもったときにあたふたしないですみます。
商品名は「パッとメモ」です。そのままですね。
2ページで理解する標準薬物治療ファイル
臨床現場でよく登場する疾患(67疾患)の標準薬物治療を各2ページでまとめてくれている薬剤師のカンペです。
ノートではなくファイルですね。
勉強中に標準治療をサッと引けるから重宝しています。
薬剤師限定で「m3.com」という医療従事者のための情報サイトに「無料」登録するだけで3000円分のAmazonギフト券と交換できるポイントがもらえるキャンペーンやってます。
「m3.com」は、医療系ニュースをまとめて読める便利なサイトです。
毎日のスキマ時間にスマホをチェックするだけで 新薬情報・業界の動向・臨床情報・調剤報酬改定の速報 など、幅広く医療に関連するネタを収集できる。
し・か・も、
いまだけ3000円分のAmazonギフトと交換できるポイントがもらえます。
ようするに無料登録するだけで3000円の参考書が実質無料でゲットできるってコトです。
ニュース以外にも薬剤師コラムも充実してるから、ヒマつぶしに読むだけで勉強になる。
コラムの「薬局業務の効率化テクニック -今日から活かせる!業務ノウハウ-」これがマジで衝撃的だから、業務効率を改善したい薬局は必読の内容ですね。
▼詳細はキャンペーンページをチェックしてみて下さいな。
\無料登録で3000円分のギフト券GET/
薬剤師限定:2023年5月31日まで
薬剤師のお役立ちサイトに無料登録するだけで3000円分のギフト券がもらえます。ぶっちゃけ5月31日までかなりオトク。
いまだけの薬剤師限定キャンペーンだから参加しないのは、もったいないぞ!
おわりに
薬局を辞めて転職するなら!
過去ヤクタマがお世話になってめちゃめちゃよかった転職サイト。
転職サイトは全部無料でつかえるから気軽に登録するといいです。