効率化 PR

【業務効率化】薬剤師にオススメの文房具

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもヤクタマです。

薬局薬剤師にオススメ文房具としてヤクタマの愛用品を紹介していきます。

文房具をちょっといいものにするだけで「クオリティ・オブ・調剤」は爆上げです!

▼転職する時はヤクタマ経由でお願いします。
ヤクタマ薬剤師転職

ハサミ

ハサミはいくらあっても困らないので調剤室のあちこちに転がしておくといい。

ほしいときにないとストレスだし、使うたびに元の場所に戻さないといけないのもストレス。大量に転がしておいて物量でなんとかする方法がヤクタマスタイル。

ハサミはヒートをサクッと縦切りできる業物がいいです。

100均でも十分切れるけど、100均のハサミは長く使うとプラスチック部分が劣化して割れます。シールを切るとベタついて切れ味が急激に落ちるけど、業物のハサミはこれらを解決してくれます。

コスパ最強のスタンダードなハサミ

コスパと相談してボクのオススメは「プラス はさみ フィットカットカーブ」ですね。

フィットカットカーブの特徴は、刃がカーブしていることで、切り始めから切り終わりまで軽くなめらかな切れ味を実現。

ヒートを切るときの力が少なくてすむので手に負担がかかりません。

PLUSのハサミにはグレードがあって「プレミアムチタン」「チタン」「フッ素コート」があり、ボクが使ってる愛用のハサミは「プレミアムチタン(500円)」最上位モデルだけど、調剤台のそのへんに置いてある量産型は「スタンダード」です。

ぶっちゃけ、切れ味の違いはかわらない。

ただチタンコートの方が、切れ味が長持ちするので、ヒートを切りまくる用途ならチタンコートの方がいい。

胸ポケットにいれる携帯ハサミ

胸ポケットにもハサミが入ってるといざってときに便利ですね。

ポケットサイズ(ペンサイズ)のハサミはキャップがついているタイプが多いのですが、ハサミ使うのにいちいちキャップ外してると手間なのでキャップレスハサミの「サクサポシェ」がオススメ。

キャップをなくさないように片手でキャップ持って操作しないといけないので携帯ハサミはキャップレスが絶対にオススメ。

ホッチキス

用途によっての使い分けるためタイプが違うホチキスを4種類紹介。

  • 穴があかないプレスタイプ
  • 超強力針タイプ
  • 中綴じタイプ
  • ポケットサイズタイプ

針なしで穴が空かない特殊ホチキス

紙に穴があかない画期的なステープラー。

すごいけど接着力は弱めです。2枚を留めるのに、ちょうどよく3枚になると外れやすくなる。

特徴
  • 頑張れば「分包紙+分包紙」を接着することができる
  • 頑張れば「分包紙+漢方薬」を接着することもできる
  • 「分包紙+PTPヒート」の接着は不可
  • 押し心地がめっさ硬い

「頑張れば」としているのは、接着にすごく時間がかかるからです。ホッチキスの間口が狭いので、キレイに重ねてセットするのは大変で、すぐにクシャってなります。しかも、接着に力がいるので連続して使うと手が疲れます。

分包紙同士をくっつけたければ、テープのりで貼ったほうが3倍早いです。

個人的には病院の受付さんに2枚組処方箋がバラけないように留めるのに使って欲しい。薬局に持参されたときに穴がなくキレイだし、バラシやすいので助かります。

針ありだけど超強力なホチキス

一般的な「針」ホッチキスは、施設とかで嫌われるからあんまり使わないんだけどオススメあるので紹介しときます。

ホチキスは100均でも売ってるけど、500円くらいのものを購入すると閉じる力が強力になるだけでなくホチキスの手応えは軽くなります。

下剤PTPを大量にパチパチやるなら手にかかるストレスを激減させるだけでなく、綴られないミスも格段に減ります。

強力だからPTPシートも難なく貫通。

しかも、予備ばりを100本も収納できるので針切れのストレスからも開放される。

中綴じできるホチキス

冊子をつくるときに使うホチキス。

冊子をとじるときって紙を折りたたんで真ん中をとめるでしょ?

普通のホチキスだと真ん中まで綴口が届かないのですが「タテヨコ ホッチくる」は、先端がくるっと回転してタテトジ・ヨコトジどちらも可能なすぐれものです。

中綴じできるホチキスって大型になりやすいんだけど、これは先端がクルッとまわるので、通常のホチキスと同じサイズで使えます。

診療報酬改定資料や診療ガイドラインってバカみたいに枚数が多いので、1枚に複数ページ印刷して両面印刷して小冊子印刷すればエコ!まるで本です。

ペン型ホチキス

胸ポケットにホチキス入ってたら便利じゃない?

ペン型ホッチキス「スティッキールステープラー」です。小さいのでちょっと使いにくいのですが、ときどき使うくらいなら気にならない。

小物入れもついていてゼムクリップなども収納することができます。

切れ味バツグンのセロハンテープ台

すげーきれるセロテープ台「カルカット」は使ったら感動するから、普通のテープ台で切れずにイライラしてる人はすぐ交換して。

特徴
  • 片手でラクラク切れる
  • 切れ味バツグンで軽くキレる
  • 切れ味が落ちにくい
  • 踏んづけても怪我しない

切れ味バツグンだから片手でラクラクきれて、そして断面が美しい。

薬局でセロテープを使うシチュエーションは分包紙の接合だと思います。片手で分包紙をもったままテープをカットできるので、作業がとってもスムーズ。

また分包紙は患者にわたすものなので見た目のキレイさも大切ですね。接合面がキレイなので、その点でも高評価。

特殊なカッターで、テープは切れても手は切れません。急いで作業して刃に指をひっかけても怪我しないから安全性も高い。

いい大人なら誰でもギザギザで手を切った経験あるのではないでしょうか?たぶんこれ使ってる現代っ子は経験することのない痛みだと思いますよ。

超強力テープのり

最近のテープのりは、超強力に分包紙を貼り合わせることができます。そして、はがせる。

特徴
  • 分包紙の貼り合わせにピッタリ
  • 貼っても、すぐに剥がせる
  • 分包紙にPTPヒートを貼っても剥がれない
  • 針を使わないから高齢者にも最適
  • 詰替をつかえばコスパ改善

PTPヒートを直接貼っても簡単に落ちることはないのでホチキスの替りとしても十分使えます。

ホチキスのかわりに刻んだ「アスパラK」「プルゼニト」「カマ」なんかをよく貼ってます。

強力に貼れるけど、らくらく剥せる適度な粘着力なので服用させる人の手間にもならない。

テープのりにもいくつか種類があるけど、超強力に貼るならこちらがオススメ。ちょいコスパがよくないので、コスパ重視なら一般的なものを試してもいいし、詰替えを使うのもいい。

電卓

薬局の電卓といえばこれしかないね。

そう「あまり電卓」です。

低価格で、それでいてハイパフォーマンスであり、ヒヤリハットゥを激減させます。安いけど効果絶大なので導入してない薬局は業務改善最優先事項です。

「余り」が計算できると21錠ヒート・12錠ヒート・14錠ヒートなどのピッキング計算が超ラクラクです。

たとえば、180錠を14錠ヒートで取るとします。

例えば

180 ÷ 14 = 12あまり12

答え. 12シート+12錠

1回の割り算で答えがでるからめちゃめちゃ簡単でしょ。

5台くらい購入してあちこち設置しましょう。1台1600円くらい。

低価格でスタンダードな「あまり電卓」

余り計算だけでなく「日付」の計算もできて、しかも安い。

特徴

あまり計算だけでなく日付計算ができる

突然ですが問題です。

「10月1日~」の日付で14日分の一包化を作ったとします、次回は何日から作り始めればいいでしょうか?

答え

10月1日+14=10月15日

答え. 10月15日から

いちいちカレンダーを確認しなくても足し算するだけで瞬時に答えをだすことができます。

「あまり計算」と同じくらい便利な機能なので、めちゃめちゃ使えます。で1600円くらいだから、まじで5台くらいあったほうがいい。

あまり電卓
【神アイテム】「あまり電卓」でヒヤリハットが激減!まさに薬局薬剤師のための電卓こんにちはヤクタマです。 今回は、ピッキングの効率化グッズ「カシオの余り電卓」を紹介します。 マジで、便利だから調剤室のあち...

薬剤師専用ハイスペック電卓

胸ポケットにおさまるポケットサイズの「あまり電卓」です。

超ハイスペックな機能がたくさんついているのでお値段もそれなりにします。5000円くらい。

胸ポケットのものってよく落として壊すことがあるので、それも考慮して買った方がいい。

薬剤師電卓
【薬局ツール】薬局業務を加速させる薬剤師専用電卓は買いなのか?どうもヤクタマです。 薬剤師のための専用電卓となるものがCASIOさんから発売されるので、どんなもんか調べてみました。 ...
便利機能
  • BMI計算
  • 標準体重計算
  • 散薬監査計算
  • 力価計算
  • 体表計算
  • 腎機能計算
  • 日数計算
  • 余り計算

色々できるけど、よく使うのは「あまり計算」と「日付計算」くらいのもんです。ほかはPCで計算することが多いです。

力価の計算は専用電卓使わないほうが早いですからね。

コンパクトな電卓

ボクが胸ポケットにしのばせている普通の電卓も紹介します。

特徴はボタンが大きくて押しやすいのとオシャレです。ぶっちゃけ100均のものでもいいのですが個性を出すために購入。

薄くてコンパクトで胸ポケットに丁度いいサイズ。

100円均一でも使える調剤薬局の効率化アイテム(便利グッズ) どうも貧乏性薬剤師ヤクタマです。 コストをかけずに調剤効率化できるアイテムないか素晴らしいアイテムはないものかと考えてみたところ...

ボールペン・シャーペン

残念なことにタダでボールペンがもらえる時代は終了してしまいましたが、逆に言うと、自分がスキなボールペンを自由に選べる時代になったわけです。

ボクが使ってるのはジェットストリームの「4色+シャーペン」のオールインワンボールペンです。800円くらいでスキな文具つかえるならぜんぜん払うでしょ?

ジェットストリームを使ったことない人はぜひあのヌルヌルサクサクかける感覚を味わってもらいたい。油性インクなのに水性インクのような書き心地です。

線太さは0.38mm・0.5mm・0.7mmと色々あるけど、ボクはスタンダードな0.5mmが一番すき。

ちなみに、1000円くらいで自分の名前を彫ってくれる商品もあります。これでパクられる心配もなくなりますね。

「名前あり」と「名前なし」で200円しか違わないのでボクは名前入れてもらいました。

付箋

薬局でも付箋は大活躍ですよね!

普通の付箋もよく使うけど、それ以外にボクが薬局でよく使ってるのがロール付箋。

特徴
  • すきな分だけ使えて無駄がない
  • 全面のりだから剥がれてペロペロしない
  • それでいて簡単に剥がせる

キレイに剥がせるから処方箋や医薬品に貼るメモとして大活躍。

替えもあるからコスパもバツグン。

すぐに使えるように調剤室の2箇所くらいに設置推奨です。

手帳

薬剤師のためのベンリ手帳なるものが存在するのです。

白衣のポケットに忍ばせられるスケジュール管理はもちろん、ぷちカンペになるのでおすすめ。僕はカスタムしたものを往診同行のときにもっていってます。

薬剤師のためのベンリ手帳

薬剤師のための手帳「三種の神器」といえばツムラ手帳、クラシエ手帳そして薬剤師手帳です!

漢方手帳はメーカーにもらってください。そして最後の薬剤師手帳は有料なのでアマゾンでポッチして。

年齢早見表・予防接種一覧・嚥下補助剤・サプリメントと医薬品の相互作用例・小児用量・治療ガイドライン(脂質異常症、高血圧、糖尿病)など

スケジュール管理だけでなく色々な資料が収載されているのでポッケにはいってると便利です。

僕はカスタムして「麻薬」と「ステロイド」の換算表も追加してます。

魔法のメモ帳

最後に記入したページを一瞬でひらくことができる魔法のようなメモ帳です。

メモをとる機会が多い新人薬剤師や新人調剤事務におすすめですね。いつの日かボクはメモをとらなくなってしまったので初心に帰りたい。

このメモをつかうと片手で最終ページをパッとひらくことができるから、いざメモをしようとおもったときに焦らない。

商品名は「パッとメモ」です。そのままですね。

転職するならヤクタマ経由でお願いします

もし転職計画があるなら当サイト経由してもらえると助かります。

ヤクタマが転職するときに毎度お世話になっているのが「ファルマスタッフ」ってサイトです。

転職サイトとしては忖度なしにヤクタマぶっちぎりでオススメです。

ファルマスタッフ」は1つ1つの就業先をキャリアコンサルタントが必ず直接訪問して職場の状況ダイレクトにリサーチ!

そのため、求人情報が他社よりも濃い!職場の雰囲気や経営状況、残業などの忙しさなどのリアルを踏まえて転職先を提案してくれます。

今すぐ転職を考えている方もちょっと考え中の方も利用できます。すべて無料なので登録するなら当サイトから申し込んでいただければ幸いです。

転職するときはお願いします!